犬幸村~けんこうむら~

元気過ぎてじっとできない、吠えっぱなし、とにかく暴れん坊 / 体に触れられるのが苦手、嫌がって暴れてしまう、怖がりで咬みついてしまう

当店の特徴
<犬幸村コンセプト>
吠える咬むから飼い主を救い、ワンコの心と体の負担をゼロに。
当店の一番の特徴は犬同士での遊びや触れ合うことに時間を掛け
その後ゆったりとシャンプーや爪切り、そしてカットなどの施術をしてあげることです。
三条市の皆さんこんにちわ。
「犬の幼稚園&トリミング 犬幸村」代表の中島です。
私は高校まで三条市で育ち、卒業後東京のトリミング専門学校に行くために上京しました。
その後ペットショップにて、子犬子猫のしつけトレーニングや犬の美容師トリマーとして約35年東京で活動しておりました。
ここ数年新潟での仕事のご縁もあり、このたび生まれ故郷である三条市でお店を立ち上げることにいたしました。
私が住んでいた頃の三条市は、大通りや昭栄通りなど、いわゆる三条の真ん中が賑わっていた時代でした。
しかし、今はすっかり様子が変わり、嵐北嵐南という地区が盛んになっていることにも驚きでした。
私はセミナー活動で各地に行く機会が多く、そこで出逢うペットサロンさんの声で耳にするのは、高齢化や過疎化が進み、犬を飼いたいけど「自分に何かあったら犬が可哀想、、、」と犬との暮らしをあきらめている高齢者の方が多いということでした。
おそらく三条でも同じ状況なのでしょう。
この場所が、ワンコや飼い主にとってまるで実家のような ”第二の家” となり、もしも飼い主に万一のことがあっても「ここがあれば安心!」と思ってもらうことで、また犬との暮らしを再開してくれたら最幸に嬉しいです!
生まれ故郷三条が、誰もが犬と暮らしやすい街になってくれることを願っています。
三条の皆さん、これからもどうぞ末永くお付き合いお願いいたします。

●特徴 1
ワンコのしつけ(社会性トレーニング)お任せください!
私中島は関東にあるペットショップJOKERで約27年勤め、そこでは業界初となる「ワンニャン幼稚園」を開設し、そこで日々子犬子猫への社会性トレーニング(トイレ、甘噛み、ハウス、無駄吠え、お散歩など)を行ってきました。
社会性トレーニングを行うことで飼主の育児ノイローゼを防ぎ、楽しいワンコライフをお手伝いいたします。
またドッグショーハンドリングやトレーニング経験を活かし、犬が苦手な人に迷惑かけないようマナーアップもサポートいたします。

●特徴 2
テリア種プラッキング トリミング ドッグショーで犬をきれいに魅せるJKC認定ハンドラーライセンスA級、そしてトリミングでもJKC認定トリマーライセンスA級を取得。
東京ブロック及び全国トリミング競技会にて最優秀賞を6回受賞し、2007年には世界各国から超一流トリマーが集まるラスベガス大会にて3位に入賞しました。
特にテリアトリミングなどプラッキングについてご希望の方はご相談ください。

●特徴 3
ワンコと生涯心地よく 昨今日本ではプードル系のワンコが増えています。
抜け毛は少ないことが人氣の理由なのですが、そのため自分で換毛することができません。
放っておけばもつれや毛玉で新陳代謝に影響が出てきます。
つまり日々のお手入れがとても大切なのです。
そこで我々は、飼主と共にワンコが生涯心地よくなってもらえることを願い、無理矢理毛玉を引っ張ったり、その日その場だけの仕上りのシャンプーカットではなく、ワンコがトラウマにならぬグルーミングを常に提供することを心掛けています。
会社名・店名 | 犬幸村~けんこうむら~ | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 三条市上須頃大割428-1 ホームセンタームサシNICOPET三条店内 | ||||
アクセス | 燕三条駅 徒歩15分 | ||||
電話番号 | 0256-35-25710256-35-2571 | ||||
カテゴリー | 犬の幼稚園&トリミング | ||||
URL |
Facebook
YouTube お客様の声 | ||||
お問い合わせ |
|
中島 秀輔さんの投稿一覧
(2024/2/4)
(2023/12/28)
(2023/12/19)
(2023/1/27)
(2023/1/20)
(2022/12/23)
(2022/11/18)
(2022/11/11)
(2022/11/4)
(2022/10/28)
(2022/10/21)
(2022/10/14)
(2022/9/30)
(2022/9/23)
(2022/9/16)
(2022/9/9)
(2022/9/2)
(2022/8/26)
(2022/8/19)
(2022/8/12)
(2022/8/5)
(2022/7/29)
(2022/7/22)
(2022/7/15)
(2022/7/8)
(2022/7/1)
(2022/6/24)
(2022/6/17)
(2022/6/10)
(2022/6/3)
(2022/5/27)
(2022/5/20)
(2022/5/13)
(2022/5/6)
(2022/4/29)
(2022/4/22)
(2022/4/15)
(2022/4/8)
(2022/4/1)
(2022/3/25)
(2022/3/18)
(2022/3/11)
(2022/3/4)
(2022/2/25)
(2022/2/21)
(2022/2/18)
(2022/2/16)
(2022/2/14)
(2022/1/21)
(2022/1/14)