1. わんにゃんスマイル
    2. 全国ドッグラン情報

    全国ドッグラン情報

    北海道 北海道
    東北 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
    関東 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬
    東海 静岡 愛知 岐阜 三重
    中信越 新潟 長野 山梨
    北陸 石川 富山 福井
    関西 大阪 京都 奈良 兵庫 滋賀 和歌山
    中国 広島 岡山 山口 鳥取 島根
    四国 香川 高知 徳島 愛媛
    九州 福岡 長崎 佐賀 大分 熊本 宮崎 鹿児島
    沖縄 沖縄
    ドッグランのマナー

    ドッグランに行くときの注意点をまとめてみました。

    その前にドッグランのメリットは何でしょう?
    ドッグランはリードをつけずに自由に遊べるので、開放感があるのが最大のメリットです。

    思い切り走り回って運動するのは運動不足解消にもなるし、ストレス解消にもなるでしょう。

    毎日の散歩だけでは運動が足りていないという場合も、ドッグランで運動させることで十分に運動量を補えるはずです。

    屋内のドッグランなら、雨の日でも遊べるので嬉しいですね。

    また他の犬と交流することで、犬社会のルールを学ぶことができます。

    愛犬が社交的な性格の場合は、一緒に遊べる仲間がいるドッグランをさらに楽しめるでしょう。

    愛犬の喜ぶ姿が見れて、さらに飼い主さんも愛犬家同士で会話を楽しむなど、よいリフレッシュになるのではないでしょうか。

    ドッグランに行く前に必要な準備
    • ワクチン接種やノミ・ダニ対策はできているか
    • メス犬の場合、ヒート中ではないか
    • 社会性・最低限の「呼び戻し」などのしつけが身についているか
    • 感染症の治療中ではないか
    • 利用予定のドッグランのルールはどうなっているか確認しよう
    ドッグランに必要な持ち物をチェック!
    • 犬の鑑札(施設によってはマイクロチップ登録証明書も可)
    • 利用日から1年以内のワクチン証明書
      (動物病院が発行する混合ワクチンの予防接種証明書や狂犬病予防注射済証。
      施設によっては動物病院発行の狂犬病予防注射済証ではなく、狂犬病予防注射済票(プレート)が必要な場合もある)
    • リード(伸縮タイプや長すぎるものはNG)
    • 首輪・ハーネス(胴輪)
    • 排泄物を処理するエチケット袋
    • 飲み水
    • マナーベルト・マナーパンツ
    ドッグラン利用マナー
    ドッグランに入る前
    • トイレを済ませておく
    • ドッグラン周りを軽く散歩をさせ、落ち着かせる
    • メス犬の場合はヒートが始まっていないか確認する
    ドッグランに入る時
    • いきなり入らず、まずはドッグランの外側から様子を見る
    • 犬が飛び出さないよう、二重扉は注意して入る
    • 出入りは必ずリードを付ける・小型犬は抱っこする
    • リードをつけたまま(小型犬は抱っこしたまま)1周し、相性の悪い犬がいないか確認する
    ドッグランで遊ぶとき
    • 愛犬から目を離さない
    • おもちゃは使用しない
    • ドッグラン内に食べ物を持ち込まない
    • 吠える・噛む・マウンティングなどの迷惑行為はすぐにやめさせる
    • 多頭飼いの場合は、一人で見守ってコントロールできる頭数で利用する
    • 小さな子どもは連れていかない
    • 排泄物は速やかに処理する
    • 嫌がる愛犬を無理矢理入れない

    ドッグランを利用する際は、事前に準備を整えたうえでマナーを守って楽しく遊びましょう。